鹿児島県LPガス使用世帯等支援事業
鹿児島県内でLPガス(プロパンガス)を使用する一般消費者等を対象に、
LPガス販売事業者を通した利用料金の値引きによる負担軽減支援を実施致します。
支援の概要
支援対象者
鹿児島県内で家庭・業務用のLPガスを使用する者(コミュニティーガスを使用する者を含む)
値引き方法
原則、8月使用分(9月検針分)から11月使用分(12月検針分)の各月の利用料金に対して、
1契約につき各月最大1,350円(税抜)の値引きを実施します。
※ 値引きの総額は最大5,400円(税抜)
LPガスを使用する皆様へ
- 本事業は各販売事業者が対応するもので、LPガス利用者による手続きや申請は一切必要ありません。
- 本事業による値引きの実施に際して、当協会や各販売事業者などが、個人情報や手数料を求めることはありません。
不審な電話などがあった際には、事務局までご連絡をお願いします。
- 案内チラシ
- 値引きを行う事業者一覧 ※五十音順にて公開(R5・8・31現在)
LPガス販売事業者の方へ
説明会の開催
販売事業者の方を対象とした説明会を開催します。当協会の会員は各支部の説明会に必ず1名は、ご参加下さい。
対象支部 | 日 時 | 場 所 |
---|---|---|
鹿児島支部 | 7月18日(火)10:00~11:45 | 鹿児島県プロパンガス会館 |
大隅支部 | 7月26日(水)14:00~15:45 | 鹿屋市商工会議所 |
曽於支部 | 7月21日(金) 9:30~11:15 | 弥五郎伝説の里 |
姶良霧島支部 | 7月21日(金)13:30~15:15 | 加音ホール |
北薩支部 | 7月20日(木) 13:30~15:15 | ホテルABCパレス |
川薩支部 | 7月19日(水)13:30~15:15 | SSプラザせんだい |
南薩支部 | 7月25日(火)14:00~15:45 | 南さつま市民会館 |
指宿支部 | 7月24日(月)14:00~15:45 | 指宿市民会館 |
熊毛支部 | 8月9日(水) 11:20~13:30 | 種子島産業会館 |
奄美支部 | 8月7日(月) 13:30~15:15 | 大島石油(株) |
※所属支部の説明会に参加できない場合は、他の支部の説明会に必ず参加下さい。
必要な手続きと提出書類等
本事業に参加するには、各販売事業者において必要な事務手続きを行うことになります。
手続きにあたり、「鹿児島県LPガス使用世帯等支援事業 交付要綱」を必ずご一読いただき、「事務の流れ」に従って、各種書類を作成し、ご提出下さい。
販売事業者の交付申請受付期間
令和5年7月19日(水)~令和5年8月21日(月)午後5時必着
提出書類 ※お間違いの無いようにご注意下さい。
申請書類等 提出先
申請書類等はメール添付にてご提出下さい。なお、メールが使用できない場合、追跡可能な簡易書留やレターパック等で郵送をお願いします。※FAXは不可です。
〒890-0064 鹿児島市鴨池新町5番6号(鹿児島県プロパンガス会館2階)
(一社)鹿児島県LPガス協会 事務局
E-mail:shienkin-kyufu @po.minc.ne.jp
交付申請
提出期限
令和5年7月19日(水)~令和5年8月21日(月)
変更申請
概算払請求
※(第11号様式)補助対象世帯一覧表は、最終の実績報告時にご提出方お願い致します。
概算払請求時に添付の必要はございません。
提出期限
8月使用分(9月検針分) 令和5年10月10日(火)午後5時必着
9月使用分(10月検針分) 令和5年11月30日(木)午後5時必着
10月使用分(11月検針分) 令和5年12月27日(水)午後5時必着
中間報告
提出期限
8・9月使用分 令和5年11月30日(木) 午後5時必着
完了報告
提出期限
令和6年2月29日(木) 午後5時必着
お問い合わせ先
鹿児島県LPガス使用世帯等支援事業事務局(一般社団法人鹿児島県LPガス協会)
TEL:099-250-2535(AM8:30~PM5:30 土日祝・盆休・年末年始を除く)